闇金から借り逃げした場合のリスク

闇金 借り逃げ

常識として借りた金は返すものです。闇金と知りつつ闇金業者から融資を受けたなら返済しましょう。たまに闇金と知らずにあとから闇金だと気がついて違法な高金利の利息に苦しみ、生活も困窮しているのに自宅や勤め先に嫌がらせや厳しい取り立てを受けて苦しんでいる方も多いですね。そのような状況になってしまった方は返済したくてもできない状況になっていると思います。返済を止めて然るべき相談所に相談し闇金の問題を解決しましょう。

正規の消費者金融業者や金融機関ではなく、いわゆる闇金からお金を借りた場合、返さなくても良いというように思っている人も多いようです。しかし、違法な存在なので返す必要がないということであって、決して借り逃げをしても良いというわけでなありません。借り逃げをした場合、最悪命の危険があることもあります。よく、闇金から金を借り逃げできるか?と質問する人いますけど、なぜ闇金と言われているかってことですよね。

一見すると矛盾しているようのも思えますが、しっかりとした手続きを踏めば、闇金からの借入は返す必要がないということです。最も安全な方法としては、法律の専門家(司法書士・弁護士)に相談するということです。

目次

闇金から借り逃げした場合のリスク

闇金にもいろいろなタイプがあります。闇金だけど取り立てや口調が優しいソフト闇金など昔は返済できない顧客にリンゴやミカンなど果物の手土産を持って取り立てに行き、「お金がないときもあるよね。あなたも生活が大変なんだよね」とねぎらったそうです。いずれにしても闇金はは違法で危険な存在と認識されていますけど。

融資申し込みの際に、あなたの個人情報を握っているので以下にある闇金の行動が予想されます。

  • しつこく取り立て電話をしてくる
  • 家族に取り立ての連絡をしてくる
  • 仕事場や会社など勤め先の上司に電話すると脅される
  • 自宅近所に催促の張り紙を貼る
  • 夜逃げしても闇金のネットワークを使って追いかけてくる
  • 大量の出前注文やウーバーイーツが届く
  • 闇金が個人間融資を装っている場合は詐欺罪で訴えてくる場合がある

闇金を利用する人の多くは、すでに多重債務で借金があり、ブラックなのでまともなところでは融資を受けることは厳しいはずです。そんな状況にの関わらず返済することが出来なくなり闇金に手を出すようです。闇金に頼るほどお金に困っている場合には、お金を借りる前に法律の専門家に力を借りることをオススメします。と言いたいところですが、実際には明日返済しなけれなならないお金のことで頭が一杯で法律の専門家に相談するというよりは、お金を工面するあてを探すことに必死になっていることでしょう。

闇金被害の対処方法

とは言え、すでに闇金からお金を借りてしまっているという場合、自信で対応するのは危険ですので、警察もしくは法律の専門家に相談するというのが現実的です。法律事務所や法務事務所を探す場合には、何を得意としているのかをしっかりと見極める必要があります。

初回の相談は無料であったり、比較的安い価格で相談に応じてくれる事務所もあるので、そのようなところに相談し、どのような手段を講じるのが良いのかを検討するようにしましょう。闇金の借り逃げをするのではなく、適切な手続きを行うことが大切です。

  • URLをコピーしました!
目次